ALBUM 私のオン・ザ・ロード





049 Porec/Kroatien 09.2014 upload 30.09.2014
クロアチア、イストリア半島のポレッチにあるエウフラシウス聖堂の中庭。ユネスコ世界遺産認定は1997年。日中は観光客で溢れるが、早朝のバシリカはしんとしている。後陣に見事なモザイクが残されている。
048 Hamburg/Deutschland 11.2013 upload 02.06.2014
ニュース誌「デア・シュピーゲル」社の旧社屋にあった社員食堂。1969年にデンマークのデザイナー、ヴェルナー・パントンが内装を担当、1998年にはハンブルク市の重要文化財に指定された。同社が2011年に新社屋に移転した際、食堂はハンブルク工芸美術館にまるごと寄贈された。
047 Florianópolis/Brasilien 07.2013 upload 05.01.2014
ブラジル、サンタ・カタリーナ州の州都フロリアーノポリスの大部分は島にある。島と大陸を繋ぐ橋のひとつに1926年に完成したブラジル最大の吊り橋、エルシリオ・ルイス橋がある。ただ現在は使われていない。
046 Garibaldi/Brasil 11.2012 upload 21.10.2013
ガリバルディのスパークリングワインメーカー「ペーターロンゴ」にて、醸造士のリカルドとテイスティング。ブラジル初のスパークリングワインは約100年前にここで生まれた。
045 London 05.2012 upload 10.08.2013
ロンドンのマリルボーン・ハイ・ストリートにある本屋さん「Daunt Books」。
天窓からの光が優しく、いつまでもここで立ち読みしていたい・・・。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10
クロアチア、イストリア半島のポレッチにあるエウフラシウス聖堂の中庭。ユネスコ世界遺産認定は1997年。日中は観光客で溢れるが、早朝のバシリカはしんとしている。後陣に見事なモザイクが残されている。
048 Hamburg/Deutschland 11.2013 upload 02.06.2014
ニュース誌「デア・シュピーゲル」社の旧社屋にあった社員食堂。1969年にデンマークのデザイナー、ヴェルナー・パントンが内装を担当、1998年にはハンブルク市の重要文化財に指定された。同社が2011年に新社屋に移転した際、食堂はハンブルク工芸美術館にまるごと寄贈された。
047 Florianópolis/Brasilien 07.2013 upload 05.01.2014
ブラジル、サンタ・カタリーナ州の州都フロリアーノポリスの大部分は島にある。島と大陸を繋ぐ橋のひとつに1926年に完成したブラジル最大の吊り橋、エルシリオ・ルイス橋がある。ただ現在は使われていない。
046 Garibaldi/Brasil 11.2012 upload 21.10.2013
ガリバルディのスパークリングワインメーカー「ペーターロンゴ」にて、醸造士のリカルドとテイスティング。ブラジル初のスパークリングワインは約100年前にここで生まれた。
045 London 05.2012 upload 10.08.2013
ロンドンのマリルボーン・ハイ・ストリートにある本屋さん「Daunt Books」。
天窓からの光が優しく、いつまでもここで立ち読みしていたい・・・。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10